1月以降の便で渡航をご希望の方でビザ申請が必要な方へ
(必ずお読みください)
1月以降の便で渡航をご希望の方でビザ申請が必要な方は、12月16日以降の申請日をご予約の上、申請してください。申請時には、通常の必要書類に加え、航空券コピーもしくは予約確認書コピーを提出していただきます。尚、在東京タイ王国大使館、在大阪タイ総領事館、在福岡タイ総領事館、タイ王国名古屋名誉総領事館では、申請可能なビザの種類や申請に要する日数、受領の仕方が異なります。タイ王国名古屋名誉総領事館のホームページよりご確認ください。タイ王国名古屋名誉総領事館のホームページはこちら
申請場所・申請に要する日数・受領の仕方
- タイ王国名古屋名誉総領事館:3営業日、窓口での受領のみ
予約開始::Make an appointment
**********
タイ王国名古屋名誉総領事館で申請する方への注意事項
- 申請できるのは、愛知県もしくは岐阜県に住民登録がある日本国籍のみです。
- 申請可能なビザのタイプは、以下のタイプのみです。その他のビザは申請できません。
1. Non immigrant B(就労/ワーキング)
2. Non immigrant O(タイ王国で正規就労する外国人の配偶者/扶養家族)
3. Non immigrant ED(国立大学のみ)
代理申請について
以下のタイプのビザ申請は、代理申請を受け付けします。
- ノンイミグラント-B (就労/ワーキング)
- ノンイミグラント-O(タイ王国で正規就労する外国人の配偶者/扶養家族)
注:代理申請は日本国籍者のみです。グループ会社を含む同会社の社員または、事前に登録している会社のみ受付可能で、申請時には名刺をお持ち下さい。)
以下のタイプのビザ申請は、本人申請のみの受付です。
- ノンイミグラント-ED
**********
Return of passport policy and processing time
- Royal Thai Honorary Consulate-General, Nagoya : 3 working days, pick up only. Royal Thai Honorary Consulate-General in Nagoya accepts application only from the Japanese applicant who is resident of Aichi or Gifu.